冬になると乾燥肌の方でなくても、乾燥がひどくなってきます。
女性は体調によって肌の調子が変わったりと、季節の変わり目は何かとストレスが多いもの。
本当は夏のうちからしっかり保湿をしておくと、冬になっても乾燥しないと言われていますが、暑い夏にベタベタ保湿するのは結構大変ですよね。
保湿商品はたくさんありますが、自分の肌にどれを使ったらいいか迷ってしまう方に冬になってからでも遅くない!しっかりと保湿をしてくれるアイテムを10個ご紹介します。
おすすめ保湿アイテム【プチプラ編】

出典:pixabay
毎日のお手入れに使うアイテムはそんなにお金をかけずに使いたいですよね。
でも安かろう悪かろうでは意味がありません。しっかりと保湿効果があって、毎日使えるものがいいですよね!
プチプラ編では、低価格でもしっかりと保湿効果があって毎日使えるものを紹介します。
ワセリン ペトロリュームジェリー
出典:Amazon公式サイト
100%ピュアなワセリンの保湿クリーム。
この商品、最強アイテムです!
全身どこにでもぬれるので、私はリップクリームの代わりに利用したり、ハンドクリームとして使います。
肌が持っている水分を閉じ込める役割があるので、次の日しっとりしていることを実感できる!
原産国はアメリカですが、最近は薬局などにも置いてあるのでどこでも買えます。
値段も1番大きなサイズでも1000円ぐらいで買えるので、1度使ってみてください!
ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク
出典:Amazon公式サイト
敏感肌の方にもつけられるように無香料、無着色、アルコール無添加のミノン。
製薬会社が皮膚科学に基づき作りました。
9種類の保潤アミノ酸と2種類の清透が配合。
保湿乳液で伸びがよく、肌によくなじみます。
軽いつけ心地ですが、しっかりと保湿効果を感じることができ、低刺激なので敏感肌の方でも安心してつけられます。
キュレル 潤浸保湿フェイスクリーム
出典:Amazon公式サイト
キュレルはkaoから出している乾燥性敏感肌のためのブランド。
フェイスケアの他にもボディケアやヘアケアがあり、シリーズで揃えて使うことができます。
このフェイスクリームは化粧水や乳液の後に使うもので、肌荒れしにくくふっくらした肌に導いてくれます。
Amazonでの評価も高くリピーターも多い商品なので、敏感肌の方におすすめ!
おすすめ保湿アイテム【デパコス編】

出典:unsplash
デパートのコスメ売り場はいい香りがして癒されますよね。
季節が変わると新しい商品がでるので、行くだけでもルンルンな気分になります!
デパコスは少し高価ですが、その分効果もしっかり感じられます。
店員さんにメイクしてもらったり、肌の状態を教えてくれるところもあります。
プチプラ商品を買うときはアドバイスをもらうことはできないので、デパートでは店員さんにアドバイスをもらいながら効率よくきれいになりたいですね!
キールズ DSライン コンセントレート
出典:Amazon公式サイト
こちらは雑誌でもよく取り上げられているキールズの美容液です。
保湿としての効果もある優れもの。
つけるとポカポカと顔全体が暖かくなり、ビタミンC20%配合なので毛穴の開き・小じわ・ハリに効果があります!
ほのかに香るシトラスの香りにも癒されます!
ディオール カプチュールトータル セル
出典:Amazon公式サイト
このクリーム、雑誌などの多くの美容クリームランキングで上位に入るほど人気です。
肌の活力を利用して、シワや色むらをケア。
肌にハリやキメの細かさもでるので、これを塗った次の日は肌がワントーン明るくなり、肌がもっちりします。
1度使ったら手放せません!
おすすめ保湿アイテム【パック編】

出典:unsplash
パックにはたくさんの種類があるので、自分にあったものを見つけるは大変ですよね。
実際に使ってみるとコットンの感じが嫌だったり、ヒリヒリしたりしてしまったり。
値段も上から下まであるので今回は、私がおすすめしたい低価格のものと高価格のもの、1つずつご紹介します。
クオリティーファースト オールインワンシート マスク
出典:Amazon公式サイト
クオリティーファーストは1枚で化粧水、乳液、美容液の3役をこなすオールワンインシート。
お値段は50枚入り1651円。
1枚あたり約33円なので毎日でも使えるのは嬉しいですね。
100%のコットンに35種類の美容成分配合。
低価格なのに防腐剤不使用も嬉しいポイントです!
マックスファクター SK-II フェイシャル トリートメント マスク
出典:Amazon公式サイト
乾燥を集中トリートメントして、ふっくらとハリのある肌に仕上げてくれます。
まるでエステのようだと言われるこのマスク。
お値段6枚入りで1万円です!
毎日使うのは難しいですが、デートの前や大事な日の前に使うといいかもしれないですね。
おすすめ保湿アイテム【ハンドクリーム編】

出典:pixabay
みなさんはハンドクリーム使っていますか?
私はハンドクリームが大好きで、いつもお気に入りの香りを持ち歩いてます。
香りがついているものも多いので、保湿もしてくれてさらに香水代わりに使うことも!
種類もたくさんあるので選ぶのも楽しいですよね。
今回はみなさんにおすすめしたい3つを紹介します。
CDN センセーション ハンド&ボディローション ワイルドフラワー&カモミール
出典:Amazon公式サイト
この商品は私が通っているネイルサロンで使われているものなのですが、とても気に入ったので自分でも購入しました。
ポンプ式なので片手ですぐに出すことができます。
保湿度が高いのもポイントが高い!
手に塗った後もベタベタしないので、すぐに他のものを触れますよ。
L’OCCITANE(ロクシタン)ローズ ハンドクリーム
出典:Amazon公式サイト
ロクシタンから発売されているこちらのハンドクリーム。
植物保湿成分が配合されていて、塗り心地は軽いのにしっかりと保湿することができます。
女性らしいローズの香りがふと香り癒されます。
ネイルケアにもぴったり!
プレゼントにも喜ばれると思います!
フェルナンダ ハンドクリーム ラブリーメロディー
出典:Amazon公式サイト
練り香水のようにしっかりと香るハンドクリーム。
このフェアリーメロディーの香りはバラ、ピンクフリージア、アイリスの香りが配合されていて、甘い香りを楽しめます。
フェルナンダのハンドクリームはたくさんの種類がでていますが、私はこの香りが一番好きです。
フェルンダからはボディーケア商品やヘアケア商品もでているので、お気に入りの香りで揃えることができるのは嬉しいですね!
まとめ

出典:pixabay
忙しい毎日の中で、自分のことをケアする時間を作るのは大変です。
冬の乾燥はきつく、放っておくとシワやしみの原因になってしまうのをご存知でしょうか?
そうならないためにも、簡単でいいので保湿アイテムを使うことをおすすめします。
ハンドクリームであればカバンの中に入れておいてもかさばりません!
私はアイテムを選ぶ時間も大事にしたいなと思います。
次はどんな商品を買おうかなと楽しんでいる時間は心に余裕をもたせてくれますよね。
1年中きれいなお肌を維持するために、しっかりと保湿頑張りましょう
コメント