外出することが難しい今、婚活をするのも簡単ではありません。
結婚を考えているのに、出会いがなく気持ちの面で焦ってしまうのはとても悲しいですよね。
そういった世の中の流れにそって、今オンライン婚活が流行っています!
PCやスマホのオンライン通信を使って、マッチングした方とお話ができるんです。
スタッフの方が司会をしてくれるので人見知りの方でも安心。
通常の婚活と違って、会場に行く必要がないのは魅力の一つ。
交通費や時間を節約することができます。
また空いた時間に気軽に参加することができますよ!予定が組みやすいのも特徴の一つです。
オンライン婚活の種類

出典:pixabay
オンライン婚活には
- お見合い
- パーティー
の2種類あります。
オンラインを使った婚活には、どのような違いや特徴があるのかご紹介します!
オンライン婚活お見合い

出典:pexels
サイトに登録後、マッチングした相手を紹介してもらいます。
事前に相手の顔やプロフィールがわかっている状態で始めるのが特徴。
基本的な情報がわかっている状態で話ができるので、スムーズに話を進めることができます。
オンライン婚活パーティー

出典:unsplash
どんな人が参加するのかわからない状態で始まります。
相手の職業や顔などの条件に縛られずに相手をみることができるのが魅力。
パーティーと記載されていても1対1で行われることともありますのでサイトの説明をよく確認することをおすすめします。
オンライン婚活お見合いとオンライン婚活パーティーどっちがおすすめ?

出典:pixabay
オンライン婚活は、お見合いと婚活パーティーの2つです。
それぞれに特徴があるのですが、どんな人に向いているのかご紹介します!
どちらに登録しようか検討している方はぜひチェックしてみてください。
オンライン婚活お見合いが向いている人

出典:pixabay
1対1で行うことが一般的なオンライン婚活お見合いは、結婚に真剣な方におすすめ。
最初から2人で話せる空間は相手のことをよく知るのには最適です。
あらかじめプロフィールを見ることができるので年齢や顔を事前に把握しておけるのはいいですね。
また、たくさんの人と時間を過ごすのが苦手な方も1対1ならゆっくりと話すことができます。
オンライン婚活パーティーが向いている人

出典:pixabay
結婚に向けて婚活をしたいと考え始めた方におすすめ。
すぐに結婚したいわけではなくて、その中で友達や恋人が見つかったらいいなという考えの人にぴったりです。
いろいろな種類のパーティーがあるので、趣味が同じ仲間を見つけることもできますよ!
一度にたくさんの人と会話するので、1対1では緊張してしまうというような方にもおすすめです。
オンライン婚活サイトおすすめ9選

出典:pixabay
いざオンライン婚活をやってみようと思っても、たくさんサイトがあってどれを選んだらいいか迷ってしまいますよね。
今回は大手を中心に9つのサイトをご紹介します!
それぞれどんな特徴があるのかお伝えしますのでぜひチェックしてみてください。
オンライン オミカレ

オミカレは婚活パーティー掲載数・口コミ数NO1の大手婚活サイトです。
日本全国から相手を探すことができるのが魅力です!
せっかく素敵な人と出会えたのに合わなかったというようなことがないように、プロフィー
ルに条件をつけて検索することが可能。
女性は500円から1,000円、男性は約3,000円の参加費で利用することができます。
1日にいくつものパーティーが開催されているので、忙しい方でも参加することができます。
おやすみ前のオンライントークなど、面白いテーマがあるのでぜひチェックしてみてくださいね!
公式サイト | オンライン オミカレ |
料金 | 女性:無料〜 男性:3,000円前後 |
会員数 | 50万人以上 |
主な年代 | 20〜50代 |
使用アプリ | 専用ビデオ通話 |
オンライン婚活パーティー エクシオ


PCやスマホから簡単に参加可能。
エクシオのスタッフが司会進行をしてくれるので安心してお任せできます。
アウトドア好き、お笑い好きなど細かく分類されているので、気軽に参加できます!
土日だけでなく平日も開催しているので、スケジュールが組みやすいのが魅力。
1対1なのでじっくりと会話をすることができます。
女性の参加は招待のパーティーがあり、実質無料で参加できるものも多くあります。
エクシオは大手婚活サイトなので初心者の方でも安心して参加することができるのが魅力!
公式サイト | エクシオ |
料金 | 女性:無料〜 男性:3,000円前後 |
会員数 | 約40万人 |
主な年代 | 20〜40代 |
使用アプリ | zoom |


シャンクレール


zoomを使って参加します。
はじめに全員で顔合わせ。その後司会者の方から説明を聞き、1対1でのトークタイムがスタートします。
約4〜5 分間会話した後、パートナーチェンジ。自動で画面が切り替わります。
カップルになったら連絡先を交換。これでイベント終了です!
会場によって年齢が分かれているので、年があまりに離れているという心配はありません。
料金は男性は3,000円前後。女性はほどんどかからないことが多く、気軽に参加することができます。
カップルが成立した場合も、当事者しか把握することができないシステムなのでプライバシーの面でも安心です!
公式サイト | シャンクレール |
料金 | 女性:無料〜 男性:2,500円前後 |
月間動員数 | 約39,000人 |
主な年代 | 20〜40代 |
使用アプリ | zoom |
アエルドットパーティー


スマホのLIVEビデオ通話を使用する婚活パーティーです。
参加には身分証の提出が必要です。20歳以上で参加が可能。
ニックネーム、年齢、居住地、職業、趣味以外の個人情報は一切掲示されないので安心して参加することができます。
AIが自動でお相手をセッティングしてくれる機能があるので、普段自分が選ばないような方に会えるかもしれません。
映画好き海外旅行が好きなどカテゴリー別のパーティーが常時開催されています。
途中入場や退場も可能です。自分の価値観にあったパーティーに参加することができるので、ぴったりのお相手に出会える可能性がありますね!
チケットを購入して参加します。女性はチケット不要なパーティーもあるので気軽に参加できるのが嬉しいポイント。
公式サイト | アエルドットパーティー |
料金 | チケット購入制(6,000円:19〜50人と会話可能) |
会員数 | 記載なし |
主な年代 | 20〜40代 |
使用アプリ | LIVEビデオ通話アプリ |
ブイバー


machicon JAPANおよびマッチングアプリCoupLinkに登録することによって参加することができるビデオチャットサービスです。
1対1形式から複数で参加できるものまで選ぶことができます。
ビデオ通話を使わずに、プロフィールの写真を見て会話することができるものもあるので、恥ずかしがり屋の方にもおすすめ。
結婚前向きの方やカフェタイムなど種類が豊富なので、自分にあったパーティーを選ぶことができます。
また複数のトークルームを行き来することができるので、たくさんの参加者と会話できるのが魅力。
イベント後はメッセージで連絡先の交換が可能です!
公式サイト | ブイバー |
料金 | 500円〜 |
会員数 | 記載なし |
主な年代 | 20〜30代 |
使用アプリ | whereby(チャットアプリ) |
スマートパーティー


年間1,500本のイベント・パーティーを開催している会社です。
オンラインパーティーはzoomを使用しての参加となります。
実店舗でのパーティーのみでしたが、オンラインイベントも導入し始めたとこによって参加者は増加傾向に。
オンラインパーティーにも司会者がいるので進行を任せられるのは安心ですね!
同性の方を含めてワイワイとした雰囲気なので気負わずに気楽に参加できます。
公式サイト | スマートパーティー |
料金 | 女性:500円〜 男性:3,000円前後 |
会員数 | 記載なし |
主な年代 | 20〜40代 |
使用アプリ | zoom |
ホワイトキー


zoomを使っての参加となります。
ホワイトキーは婚活だけでなく、オンラインの輪を広げることを目的としているので、友達探しや、趣味が同じ人と話したい!というような方にもおすすめ。
スタッフがパーティーの説明をし、その後お当ての方と3分から20分間のトークタイム。
印象を確認するマッチングタイムがあり、全員とトークが終わったらマッチングしたい相手の番号をスタッフに伝えます。
マッチング集計をしたあと、マッチングした方飲みプライベートルームで3〜5分間お話をし、連絡先の交換を個別ROOMでします。
平均参加者の人数は男性3〜8名、女性3〜8名。たくさんの方と出会えます!
公式サイト | ホワイトキー |
料金 | 女性:1,050円前後 男性:5,200円前後 |
年間参加者 | 20万人以上 |
主な年代 | 20〜30代 |
使用アプリ | zoom |
ナレソメ


ナレソメ独自のビデオ通話システムを使っています。
これにより、会話のしやすさの向上をはかり高いマッチング率を実現。
女性無料を行わないのが特徴で、出会いに真剣な男女のみ参加。
会話を可視化することによって、コミュニケーションのアドバイスをもらえます。
参加者同士レビューすることで悪質な参加者を排除するように力を入れています。
公式サイト | ナレソメ |
料金 | 女性:1,000円前後 男性:3,000円前後 |
会員数 | 記載なし |
主な年代 | 20〜50代 |
使用アプリ | 専用ビデオ通話システム |


PARTY PARTY


トーク中にお相手のプロフィールを見ることができます。
画面には残りのトーク時間が表示されているので急に終わってしまう心配はなし。
カップリング機能も搭載しています!
初参加の方は本人確認書類の提出が必要です。
パーティー開始5分から10分まえにメールが届くので、そこから参加。
スタッフから説明のあと、本日の参加者一覧を見ることができるのでそこからお相手を選び1対1でのトーク。気になる人にはいいねを送ってアピールします!
もっと話したい!と思った方に、カップル希望を出し、見事カップリングしたら
- メールアドレス
- LINE ID を選んで連絡先の交換をします。


まとめ


出典:pixabay
それぞれサイトによって特徴が違うので、いくつか登録してみるのもいいかもしれません!
参加費用はサイトによって異なります。
費用とサービスはイコールではありませんが、安全面で信用できるサイトを選びましょう。
今後長く付き合っていきたい人を探すのであれば、見た目や経済面など条件の部分を大事にする方も多いと思います。それは幸せの選択のひとつです!
ですが、せっかくオンラインという普段の生活では知り合うことのない人に出会うことができるのであれば、運命の人を探してみるのもおすすめ!
本当に一緒にいたい人はどんな人なのか。
何のために結婚がしたいのか、じっくり考えてみるのもいい機会かもしれません!
信用できる人に出会いたいのであれば、自分自身が信用される人であるように誠実でいる必要があります。
結婚をすぐに考えている方もそうでない方も、オンライン婚活で素敵な出会いがありますように!


コメント