オンラインでの習い事が増加しています。
大人になってから習い事をするイメージはあまりないかもしれませんが、おうちにいる時間を利用して何か新しいことを始めてみようという人が増えているようです。
プログラミングはパソコンを使用した習い事なので、オンラインでの習い事にピッタリ。
プログラミングのことはわからないけど、この機会に初めてみたいという初心者の方から、プログラマーを目指す本格的なレベルまでコースは多岐にわたります。
今回は子ども向けを含む、10個のおすすめオンラインプログラミングスクールをご紹介します!
おすすめオンラインプログラミングスクール【大人・ビジネスマン向け】

出典:unsplash
まったくの未経験でも大丈夫!
始めたいと思ったときが習うときです。
おすすめのプログラミングスクール、7個ご紹介します!
TECH CAMP(テックキャンプ)

出典:TechCamp
テックキャンプでは
- Webサービス開発
- オリジナルサービス開
- AI(人工知能)入門
- AIアプリ開発(応用)
- デザイン
を学ぶことができます。
完全オリジナルの学習教材を使っているので、未経験からでも安心して受講できます。
わからないことはオンラインにスタンバイしているメンターに質問可能。
すぐに解決するできるのが魅力です。
パーソナルメンターとの個人面談もあり、難しい課題も挫折しないように工夫がなされています。
公式サイト | https://tech-camp.in/ |
料金 | 19,800円/初月無料 |
入会金 | 198,000円 |
無料体験レッスン | 無料オンラインカウンセリングあり |
TechAcademy(テックアカデミー)

出典:TechAcademy
テックアカデミーはオンラインプログラミング受講数No.1の人気スクール。
現役プログラマーがマンツーマンでサポートしてくれます。
1回30分週2回、ビデオチャットで質問をすることができます。
15時から23時の間は毎日メンターが待機。
わからないことをチャットでサポートしてくれます。
一人ひとりに合ったアドバイスなど、最後まで徹底サポートしてもらえるので、効率よくプログラミングを習得できます。
公式サイト | https://techacademy.jp/ |
料金 | 初めてのプログラミングコース:159,000円/4週間プラン Javaコース:159,000円/4週間プラン Pythonコース:159,00円/4週間プラン |
入会金 | なし |
無料体験レッスン | あり |
DMM WEBCAMP

出典:DMM WEBCAMP
コースは3種類あるのでご自身の目的に合わせて選ぶことができます。
仕事・育児をしながら転職を考えている方から、すぐにエンジニアへの転職を考えている方まで、さまざまな方の目的にあったコースがあるのが魅力。
週1回面談があり、担当のコーチが進捗状態を確認。
翌週の学習計画作成のお手伝いをします。
規定の条件を満たせば、最長1年間転職のサポートも。
開講時間は13時から22時まで。わからないことがあれば、質問し放題なのは嬉しいですね。
公式サイト | https://web-camp.io/ |
料金 | 転職志望コース:24,882円〜/月 短期集中コース:15,500円〜/月 専門技術コース:20,500円〜/月 |
入会金 | なし |
無料体験レッスン | 無料カウンセリングあり |
CodeCamp

出典:CodeCamp
コードキャンプはレッスン満足度96.6%の人気スクール。
厳しい選考をクリアした現役のエンジニアが講師です。
レッスンごとに講師を選んで予約することができるのが魅力。
質問対応時間が7時から23時40分と幅広く、平日は仕事で忙しい方でも受講可能です。
マンツーマンでのなので手厚いレッスンを受けることができます。
また、自分でできるようになるまで何度でも課題の提出・添削が可能。
満足いくまで学ぶことができるのは嬉しいポイントです。
公式サイト | https://codecamp.jp/ |
料金 | Webマスターコース:148,000円(20回)/2ヶ月 プレミアムプラス:398,000円(レッスン受け放題/2ヶ月 プレミアムコース:248,000円(20回)/2ヶ月 |
入会金 | 30,000円 |
無料体験レッスン | あり |
侍エンジニア塾

出典:侍エンジニア塾
飽きっぽい、モチベーションが維持できず挫折しまいそう・・という方におすすめしたいのが侍エンジニア塾。
専属講師によるマンツーマンレッスンなので、早い習得スピードで学ぶことが可能。
一対一だと質問もしやすいですよね。
生徒一人ひとりに作られたカリキュラムも魅力。
フリーランスで仕事を獲得する方法も学ぶことができるのは侍エンジニア塾ならではです。
公式サイト | https://www.sejuku.net/ |
料金 | デビューコース(一般・4週間プラン):80,000円(税抜) エキスパートコース(一般・12週間プラン)400,000円(税抜) フリーランスコース(一般・12週間プラン)550,000円(税抜) |
入会金 | 48,000円 |
1回のレッスン時間 | 60分 |
無料体験レッスン | あり |
POTEPAN CAMP

出典:POTEPAN CAMP
教養として学んだり、副業のためにおすすめなのが、Webアプリケーションコースです。
Webサイトを作るための知識を全体的に学べます。
Railキャリアコースはエンジニアになるためのコース。
基礎から難易度の高い発展まで学ぶことができます。
現役エンジニアによる細かいレビューが魅力。
キャリアコースでは飛び級で受講することが可能なので、無駄なく最短で資格取得が目指せます。
公式サイト | https://camp.potepan.com/ |
料金 | Webアプリケーションコース(8週間):200,000円(税別) Railsキャリアコース(20週間):400,000円(税別) |
入会金 | 記載なし |
無料体験レッスン | 無料カウンセリングあり |
デジハリONLINE

出典:デジハリONLINE
デジハリオンラインの授業は全て動画です。
申し込み後、すぐに受講することができるのが魅力。
カウンセラーによるサポートなどはないので、ある程度の知識を持っている方におすすめです。
シンプルな講座なので、料金は低価格で抑えられるのが嬉しいです。
公式サイト | https://online.dhw.co.jp/course/web_design/ |
料金 | JavaScript講座:68,200円(税込)/全3ヶ月 PHP講座:96,800円(税込)/全3ヶ月 Python講座:96,800円(税込)/全3ヶ月 |
入会金 | なし |
無料体験レッスン | なし |
おすすめオンラインプログラミングスクール【こども向け】

出典:pexels
子ども向けのオンラインプログラミングスクールも充実しています!
プログラミングのゲームが流行っているので、興味のあるお子さんも多いのではないでしょうか?
3つご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください!
コードキャンプキッズオンライン

マサチューセツ工科大学・メディアラボによって作られたScratch(スクラッチ)の映像教材を使用。
未経験でも大丈夫!一人ひとりのペースで進められます。
壁にぶつかった時、先生からの適切な指示に従えばプログラミングスキルを伸ばす機会になります。
受講生専用のSNSがあり、これを使ってITリテラシーを身につけます。
また自分の作品をプレゼンテーションする機会をもうけることによって人前で発表したり、コミュニケーションを取る大切さを学びます。
公式サイト | https://online.codecampkids.jp/ |
料金 | 3,980円(税抜)/月 |
入会金 | なし |
対象年齢 | 小学3年生〜中学3年生 |
無料体験レッスン | あり |
D-SCHOOL

出典:D-SCHOOL
子どもに大人気のゲーム、マインクラフトを使ってプログラミングを学びます。
マイクラッチコースは全24回。
どうやって面白くなるか考えながら、組み立て、完成させることによって
- 考える力
- 造る力
- 伝える力
を養います。
闇夜にそびえる魔王城、雲の上の戦いなど、ゲームのようなミッションが用意されていて子どもが飽きないよう工夫しています。
公式サイト | https://online.d-school.co/ |
料金 | マイクラッチ:3,980円(税込)/月 ロボットプログラミング:4,980円(税込)/月 |
入会金 | なし |
対象年齢 | 小学3年〜中学生 |
無料体験レッスン | あり |
Life is Tech!

Life is Tech!は未経験でプログラミングの基礎から初めて、アプリやゲームをリリースできるまでの力がつく、本格プログラミングスクール。
少人数の5〜6人でグループを組みます。
一人ひとりを丁寧に指導することに力を入れています。
プログラミングは1人だと挫折してしまうこともある、難しいもの。
何かあったら相談できる同世代の仲間や先輩がいることで刺激になり、将来の夢や目標が広がります。
現役大学生や大学院生がメンターとして指導にあたります。
歳の近いお兄さん・お姉さんのような存在に教えてもらうことで子どもの好奇心はより刺激されます。
公式サイト | https://life-is-tech.com/ |
料金 | 20,000円(税抜)/月 |
入会金 | 25,000円(税抜) |
対象年齢 | 中学生〜高校生 |
無料体験レッスン | なし |
まとめ

出典:pixabay
初心者でも始めることができるプログラミングスクール。
オンラインならではのきめ細かい学習アドバイスによって、1人では挫折してしまいそうなことも続けられる魅力があります。
コースは細かく分かれていることが多く、習いたい部分だけ受講できるのもいいですよね!
プログラミングを習得することで将来の選択肢を広げることができます。
エンジニアに転職することだって夢ではありません!
おうちにいる時間が長い今、やってみたかったことをやるチャンスです。
新しいこと、初めてみませんか?

コメント