今年もわずかとなりました。
クリスマスや大掃除など毎日が忙しい12月。みなさん、お正月の準備はいかがでしょうか?
2021年のお正月はお出かけや旅行を控えて、おうちで過ごす方も多いでしょう。
遊びに行けない子供たちが退屈してしまうと心配なら、キャラクターおせちを頼んでみてはいかがでしょうか?
子供用のおせちだから大したものではないだろうと考えがちですが、実は大人が楽しめるものも結構あるのです。
大人用の本格おせちでは子供たちがつまらない。子供用おせちでは大人たちが物足りない。
そんな悩みを解消してくれるのが大人も楽しいキャラクターおせちです。
それでは、キャラクターおせちの選び方やおすすめの商品を5つ紹介します!
2021年のキャラクターおせちを見てみよう

出典:illustAC
定番の大人気キャラはもちろん、2020年に人気になったキャラまで幅広くおせちになっています。
あのアマビエもデザインに取り入れられ、キャラクターおせちは世相を映し出す鏡と言っていいでしょう。
具体的にどのようなものがあるでしょうか?数あるキャラクターおせちの中から一部を紹介します。
ディズニー

出典:【楽天市場】ベルメゾン
キャラクターおせちの定番と言っていいディズニーシリーズ。毎年違うデザインで発売されていて、その年の限定デザインなどがあり思わずコレクションしたくなります。
例えば、映画「ファンタジア」公開80周年を記念して2021年オリジナルデザインのおせちが販売されています。

手書きイラスト風のくまのプーさんが描かれたかわいいおせちも販売中。

出典:【楽天市場】ベルメゾン
ディズニーシリーズは子供から大人まで幅広く愛されていることから、毎年の定番キャラクターおせちとなっています。
ハローキティ

日本だけでなく世界中で愛されているキティちゃん。そんな愛らしいキティちゃんワールドが、お重箱にいっぱい詰まっています。
女の子から大人女子までハートをわしづかみにされてしまうでしょう。
ゲゲゲの鬼太郎

出典:高島屋オンラインストア
おせちの正式名称は、「家族三世代おせち」。歴史あるアニメのキャラクターだからこそ三世代で集まって話題にできる大家族にうれしいおせちです。

出典:高島屋オンラインストア
他にもいろいろなキャラクターおせちがたくさん発売されています。
大人気キャラクターのワンピースやすみっコぐらしなどは、申込締め切り日を待たずに完売してしまいました。
でも、まだ間に合うものもたくさんあるので、気になった方はすぐにでもチェックしてみてください。
大人も楽しめるキャラクターおせちの選び方

出典:photoAC
さて、大人も楽しめるキャラクターおせちはどのように選べばいいでしょう?
もちろん大好きなキャラクターのものが一番ですが、次の3点をチェックしながらおせちを選んでみてください。
料理にこだわりがあるもの
やはり一番気になるのは味ではないでしょうか?お子様ランチを食べているような感覚では全然満足できないですよね。
おいしさというものは人それぞれなので必ずしも他の人のレビューが自分の好みに合うとは限りません。
そんな時はおせちの説明文を詳しく読んでみてください。
料理にこだわっているおせちの説明文には、手作業で仕上げをしたり素材や味を大事にしたりといったことが書かれていると思います。
見た目のインスピレーションも含め、ぜひ料理にこだわったおせちを見極めてみてください。
見た目が華やかなもの
今年は本当にいろいろなことがありました。2021年こそはと思う方も多いのではないでしょうか?
それなら見た目が華やかなキャラクターおせちで1年の良いスタートを切りましょう!
おせち自体が食卓を明るくするものですが、キャラクターおせちならもっと明るくもっと楽しくなります。
さらに色やデザインが派手なら気分が明るくなるのは間違いありません。
元気になるようなキャラクターおせちを選んで気分の良い正月を迎えましょう!
みんなが話題にできるもの
キャラクターおせちのいいところは、子供も大人も一緒の話題でおしゃべりできることです。
多くのキャラクターは子供から大人までなじみのあるものですが、中には子供たちの中だけで流行っていて大人は話についていけないものもあります。
このようにジェネレーションギャップがあると、せっかくのキャラクターおせちなのに一緒に盛り上がることができません。
ですから、家族みんなが知っているキャラクターおせちを選ぶのがベストです。最近話題になったものなら、さらに話が盛り上がるでしょう。
みんなで1つのおせちを囲んで盛り上がれる話題のキャラクターを選んでみてはいかがでしょうか?
大人も楽しめるキャラクターおせち5選

出典:illustAC
数あるキャラクターおせちの中から大人も楽しめるものを5つ選んでみました。
いずれも大人気商品なので、売り切れ必至です。予約締め切り日も近づいています。
気になるおせちがあったらすぐに予約を!時間との勝負ですよ!
三段重ミッキー&ミニー

出典:【楽天市場】ベルメゾン
不動の人気ディズニーキャラクター、ミッキー&ミニーのおせちです。
お重箱がミッキーの顔型というだけで気分が上がります。見た目だけでなくなかなかおいしいとの評判。
海老の旨煮や栗きんとんなど本格的なおせち具材から、デミグラスハンバーグなど子供が食べやすいものまでぎっしり詰まっている贅沢なおせちです。
デザートのミルクプリンを自分たちで仕上げるお楽しみもあって、親子で盛り上がれること間違いなし。具材いっぱいの三段重なのでいろいろな味が楽しめますよ。
- ご注文締め切り:2020年12月21日(月)
- 商品お届け日:2020年12月29日(火)~30日(水)
- 賞味期限:冷凍で2021年1月31日
【おせち内容例】

出典:【楽天市場】ベルメゾン
一の重:和の祝い重
- 海老の旨煮
- 黒豆
- 田作り
- 数の子
- ミッキーモチーフデザインの扇型昆布
二の重:和の重
- ミッキーマウスシルエットの栗きんとん
- 炊き合わせ
- 酢の物
- 高野豆腐
三の重:洋の重
- デミグラスソース味のハンバーグ
- ミルクプリン
ポケモンおせち

出典:【楽天市場】京菜味のむら
「京菜味のむら(ノムラフーズ)」によるポケモンの本格派おせちです。
ポケモンボールの形をした二段重はかわいいだけじゃない!職人の手仕事を再現し素材の味を大切にしながら作られているおせちです。
急速冷凍技術を用いて添加物を極力使わず、新鮮な状態を維持するために冷凍おせちで配達するという、京菜味のむらのこだわりも詰まっています。
- おせち(ご予約商品)最終受付:2020年12月27日23:59
- お届け日:2020年12月30日
- 賞味期限:冷凍状態で2021年1月31日
【おせち内容】

出典:【楽天市場】京菜味のむら
<壱の重>
- ブルーベリー餅 3個
- 抹茶ロールケーキ 2切
- 蟹風味蒲鉾チーズ巻 2切
- 卵焼き 1切
- ハンバーグデミソース 2個
- 栗きんとん 70g
- チーズ入りパテの肉巻 2個
- 金時人参入り生酢 45g
- いくら 5g
- 蟹爪 2個
- 若桃甘露煮 2個
- 桜型大根 2個

出典:【楽天市場】京菜味のむら
<弐の重>
- 紅白蒲鉾 2切
- 伊達巻 2切
- たたきごぼう 40g
- お祝い海老 2尾
- 一口昆布巻 4個
- 数の子 2切
- 金柑甘露煮 2個
- 田作り 10g
- 黒豆 15g
- 三色団子松葉串 1本
- プチ大福 5個
<熊本おせち>和・洋 一段

出典:高島屋オンラインストア
食材の産地が気になる人におすすめのくまモンおせちです。
雄大な自然と清らかな水に恵まれた熊本県の食材で丁寧に作られました。地元百貨店の鶴屋との共同販売企画から生まれた本気の郷土おせちです。
くまモンとアマビエがデザインされた重箱や風呂敷がかわいいですよ。
- お申込み締切日:2020年12月26日10時0分まで
- お届け日:2020年12月31日
- 消費期限 2021年1月1日(金・祝)
三段重ミニオン

出典:【楽天市場】ベルメゾン
正月の食卓がパッと明るくなるミニオンおせちです。
開ける前から元気になる色とデザイン。2021年は明るい年になってほしいという思いでチョイスしてみてはいかがでしょうか?
重箱の中にもミニオンたちがいるので食べている間も楽しい気分に。ミニオンのかまぼこが入ったお吸い物も付いています。
- ご注文締め切り:2020年12月21日(月)
- 商品お届け日:2020年12月29日(火)~30日(水)
- 賞味期限:冷凍で2021年1月31日
【おせち内容】

出典:【楽天市場】ベルメゾン
一の重(和の祝い重)
- 鯛と蓮根の若草砧巻
- 紅白なま酢
- 数の子
- 焼き海老
- 黒豆金箔添え
- 栗の葉チーズ
- 田作り
- にしん昆布巻
- 伊達巻
- 紅白蒲鉾
- いくら醤油漬
- 栗甘露煮&鳴門芋きんとん
- 松麩

出典:【楽天市場】ベルメゾン
二の重(和の重)
- 法蓮草とベーコンのチーズキッシュ
- スモークサーモンフラワー
- ホワイトチョコ(ケビン)
- カシューナッツ飴炊き
- 黒糖ローストポーク
- 上生菓子(ボブ)
- 鰊のマリネガーリック
- 椎茸旨煮
- 合鴨スモーク
- 焼竹の子旨煮
- 高野豆腐(スチュアート)
- ころてまり麩
- 味付小梅人参
- 赤魚西京焼

出典:【楽天市場】ベルメゾン
三の重(洋の重)
- エビチリソース
- オードブルケークカルボナーラ
- 鶏肉西京焼
- ソーセージ風ベーコン巻
- いか黄金焼
- 青桃甘露煮
- チーズハンバーグ(ケビン)
- 上生菓子(ティム)
- 野菜のラタトゥイユ
- 海老とブロッコリーのテリーヌ
- チェダーシュリンプサラダ
- 三色フルーツサンド
「鬼滅の刃」おせち一段重

出典:ローソン公式HP
言うまでもなく話題になること間違いなしの鬼滅の刃おせちです。
2020年流行語大賞トップ10にも入った大人気アニメ鬼滅の刃。大人のファンも多いでしょう。
鬼と闘う主人公たちのように私たちもコロナに打ち勝っていきたいですね!
- ご予約期限:2020年12月25日(金)18:00まで※宅配は12月10日(木)まで
- お受取り日:2020年12月30日(水)~31日(木)※各日14:00以降
- 宅配商品お届け日:2020年12月30日(水)~31日(木)
- 消費期限:2021年1月2日(土)
【おせち内容】

出典:ローソン公式HP
- お煮しめ
- 椎茸
- 穂先たけのこ
- こんにゃく
- 寿高野豆腐
- 岩手県産鶏の照焼
- 鳴門金時のレモン煮
- 鹿児島県産豚の黒糖ローストポーク
- 奥美濃古地鶏の肉団子
- 緑搾菜
- 黒糖豚バラ角煮
- 若桃の甘露煮
- 黒豆
- 安納芋きんとん
- 渋皮栗甘露煮
- 栗甘露煮
- 数の子
- 紅白蒲鉾
- 伊達巻
- 焼き海老
- 市松真丈
- 合鴨スモーク
- トラウトサーモンスモーク
- 華やか野菜マリネ
- 花餅
- ぶり照焼
- 一口にしん昆布巻
- 紅白なます(日向夏風味)
- いくら醤油漬
- 鮑旨煮
- 田作り
まとめ

出典:illustAC
おせち料理は日本の伝統です。お正月にみんなで食事をするだけでなく、食材それぞれに意味があるということを子供が知る機会でもあります。
いつもの冬休みは外出する機会も多くバタバタと正月が過ぎてしまったでしょう。2021年は、ゆっくり日本の伝統を家族で味わってみるのはいかがでしょうか?
子供はもちろん大人も楽しめる人気キャラクターおせちなら、気軽に楽しく正月を祝うことができるでしょう。
もし少しでも興味が沸いたなら早くご検討ください。もうすぐ締め切りですよ!
コメント