ネイルは女性の楽しみの一つです。
次はどんなネイルにしようかなと考えたり、ネイルサロンでリラックスする時間を大切にしている方もいるのではないでしょうか?
12月に入って寒くなってきたので、ネイルのデザインも冬仕様にしようと考えている人も多いはず。
そこで今回は、冬におすすめのネイルデザインをご紹介します。
ネイルにも流行があります。
今年ならではのかわいいデザインをチェックして、お好みのものを見つけてください!
冬にしたいおすすめネイルデザイン【シンプルネイル編】

出典:pixabay
定番のシンプルなネイルデザインは飽きがきません。
オフィスでつけることができますし、洋服を選ばないのでいつの時代も人気のデザインです。
- グラデーション
- フレンチ
- ワンカラー
とバリエーションがたくさんあります。
他のデザインを選んだとしても、結局戻ってくるシンプルネイル。
シンプルながら、冬を感じられるようなデザインを4つ選んだのでご紹介します!
ホワイトネイル
冬にぴったりなホワイトネイル。
ワンカラーではなくグラデーションにするのがオススメです。
白1色のワンカラーだと肌になじみにくく、派手になってしまいがち。
グラデーションにすると自爪の色となじみます。
オフィスネイルとしてもおすすめ。
シルバーのラメをつけても、雪のような可愛さを演出できますよ!
ワンカラーネイル
ワンカラーネイルはくすみカラーを選ぶと、指先をきれいに見せてくれます。
シンプルなだけに、爪の長さや形がとても大事。
最近は「スクエアオフ」という爪の形が流行っていますが、定番の
- ラウンド
- オーバル
- ポイント
のような先端が丸い定番の形も変わらず人気です。
フレンチネイル
フレンチネイルとは、爪の先にホワイトをのせたデザインのことを指します。
最近ではホワイト以外のカラーをのせた
- カラーフレンチ
色をのせる場所を変えて
- 逆フレンチ
- 変形フレンチなど
フレンチネイルと言ってもさまざまな種類があります。
可愛らしさやきちんと感が出せるので、シンプルネイルの中でも人気があります。
グラデーションネイル
グラデーションネイルとは、爪の根元から爪の先に向かってカラーの濃淡・色相が変わっていくデザインのことを指します。
爪が伸びてきても目立ちにくいというメリットがあります。
そのままでも十分かわいいですが、爪の先にラメをつけてアレンジしてもOK。
結婚式でもよく選ばれる上品なデザインです。
冬にしたいおすすめネイルデザイン【柄ネイル編】

出典:pixabay
シンプルなネイルに飽きてきたなというときにおすすめ。
柄ネイルで気分を変えることができます!
あまり派手になりすぎるのが抵抗のある方は1本だけ柄にしてもいいですね!
普段、選ぶ洋服がシンプルな方にもおすすめです。
ローズ柄ネイル
全部の爪にバラをのせるより数本選んでのせるのがおすすめ。
バラは描いてもらう事もシールを貼る事も可能です。
ピンク系のネイルカラーと合わせたら、可愛らしさが増しますね!
雪の結晶ネイル
雪の結晶柄は、ラメやグラデーションと相性抜群。
シルバー系の色で揃えたら、THE冬ネイルの完成ですね!
冬にしかできないデザインだと思うので、今おすすめです!
ニット柄ネイル
セーターの編み込みのようなこちらのネイル!
冬の定番人気です。
今年はベージュ系の色がファッションでも流行っているので、ネイルもベージュで合わせたら統一感が出ます。
ポイントとして左右違う指に1、2本ニットネイルを入れたらかわいいです。
ドット柄ネイル
ドットネイルはオールシーズンつけられます。
- 黒ベースに白いドット
- 白ベースに黒いドット
など、他のカラーでもアレンジがたくさんできるデザインです。
今回は冬にぴったりのベージュカラーのドットをご紹介しました!
冬にしたいおすすめネイルデザイン【パーツ・アート編】

出典:pixabay
パーツ・アートネイルは敷居が高いと思われる方もいるかもしれませんがそんなことはありません!
家事もパソコンもできます!
一度つけると気に入ってずっとパーツをつけ続ける人も多いとネイリストさんが言っていたほど。
存在感のあるネイルを紹介します!
Vカットネイル
Vカットネイルとはストーンの根元がVになっていて、宝石のような立体感のあるネイルデザインのことを指します。
パールを組み合わせたり、ストーンのサイズを変えたり調節できるので、どれくらいの存在感のあるネイルにするかは自分で決められます。
あまり目立つのが苦手な方は、左右一つずつまたはストーン少なめにするのがおすすめ。
お店によりますが、Vカットのパーツは別料金のところが多いので事前に確認することをおすすめします。
リボン3Dネイル
ぷっくりと膨らんだリボンがとてもかわいい3Dネイルです!
ネイリストさんが爪の上でリボンを作ってくれます。それは芸術作品のよう!
画像のように、フレンチネイルと組み合わせても上品に仕上がります。
色は
- ピンク
- ブルー
- ベージュ
と、リボンはどんなカラーとでも相性がいいです。
人と同じデザインは嫌だという人にもおすすめ!
ツイードネイル
冬にぴったりのツイードネイル。まるでアクセサリーのような存在感。
パールやストーンと相性がいいので、一緒につけるとより存在感を出せます。
冬にしかできないデザインなのでぜひ今年の冬に挑戦してみてはいかがでしょうか!
冬にしたいおすすめネイルデザイン【クリスマス編】

出典:pexels
もうすぐクリスマスの季節ですね!
今年は例年と違い、外に出られる機会が少ない方は多いと思います。
今年のクリスマスの予定はまだ決められなかったり、おうちで過ごす人も多いのでは。
外でイルミネーションは見られなくても、ネイルでクリスマスを感じませんか?
かわいいクリスマスネイルをして楽しみましょう!
クリスマスツリーネイル
赤や緑でもかわいいですが、画像のようにベージュだと肌になじみます。
他の指には雪の結晶やラメをつけてクリスマス感をだすと統一感が出ます!
あるようでないデザインなので目立つこと間違いなし!
クリスマスの主役になれちゃいます!
サンタさんネイル
最後にご紹介するのはしっかりとクリスマスを感じたいという方におすすめ!サンタネイルです!
ダサさが逆にかわいいです。
ネイルオフまでにサンタさんに愛着が沸いて、落としたく無くなってしまいそう!
- トナカイ
- 雪だるま
- クリスマスツリー
- プレゼント
- 靴下
爪にクリスマスがたくさんあるのもいいですね!
まとめ

出典:unsplash
ネイルは無限にデザインがあるので、気分に合わせて選べるのが嬉しいですよね。
爪が伸びることを考えて、ネイルサロンでは3週間から4週間でオフすることを推奨しています。
爪とジェルネイルの間が浮いてしまうと、菌が入ってしまう可能性があるからです。
気分的にも大体1ヶ月で新しいデザインにしたくなるので、ちょうどいい周期だなと思います。
ネイリストさんによって得意なデザインが違いますし、センスが合うほうがいいと思いますのでどのネイルサロンを選ぶのかも大事。
今回は冬におすすめしたいネイルデザインをご紹介しました!この冬のネイルデザイン、参考になったら嬉しいです!
コメント